ラキボ紹介

Caster Reinard

2010年01月18日 14:32


お店にお越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
ストーブや煙突は、気に入っていただけましたでしょうか?

さて、この「ぬこまにあ」さんに作ってもらったラキボを紹介しておきます。


一番の売りは、姓でも名でもどちらかの頭文字で当たりになるところです。
自分もよくラキボに行くんですが、「苗字で当たったらなぁ~」と何度思ったことか。
それを解決してもらいました。

もうひとつの売りは、チャットコマンドでの操作なので、チャットが届く範囲なら
全台いっぺんに設定が出来ます。(もちろん個別に設定することも可能です)
商品名と商品のテクスは個別に設定する必要がありますが、リセット・ON・OFF
・時間・指定イニシャル出し、はチャットコマンドで設定可能です。
突然全台?にしたり、できちゃいます。

そして、ラキボそのもののテクスを、自分で作成したテクスに変更できること。
さっそく変更してみましたw


その他の機能としては、商品をゲットした人が現れると、IMでユーザー名、
アイテム名、設置場所のSLURLが届きます。
使用しているテクスは512x512以内で、英字と数字は同じテクスを使ってるので
読み込みは速そうです。

まだ少し調整をしてもらっていますが、ざっとこんな感じです。


興味のある方は、ぜひ「ぬこまにあ」さんへ

「ぬこまにあ」さんのブログは、こちら
http://nukomaniashop.blog63.fc2.com/

ラキボ